こんにちは。つのだ産業医事務所の産業医角田拓実です。

多くの企業が労働者の健康をサポートし、働きやすい職場環境を築くための取り組みを行っています。

その一環として、産業保健師の存在は非常に重要です。

弊社でも産業保健師と産業医の連携を図り効率的かつ有益な産業保健活動を行っています。

今回は、産業保健師について、その役割と有効な活用方法について解説します。

そもそも産業保健師とは?

産業保健師は、労働者の健康をサポートするための専門家です。

看護師資格を得たうえで取得する保健師(国家資格)の中でも産業保健(職場での健康対策)を得意とするものです。

産業保健師は健康診断の結果のフォローアップや、健康教育、ストレス管理のサポートなど、さまざまな健康支援活動を行います。

特に、労働者の健康リスクを早期に把握し、適切なアドバイスやサポートを提供することが得意です。

場合によっては社内の健康施策や健康経営に関わることもあります。

産業保健師の活用方法

  1. 健康診断のフォローアップ: 健康診断後のアドバイスや生活習慣の改善提案を行うことで、労働者の健康を長期的にサポートします。産業医の就業判定によっては受診勧奨を行う場合もあります。
  2. 健康教育: 健康に関するセミナーやワークショップを開催し、労働者の健康リテラシーを向上させることができます。メンタル面での3管理や4つのケアに関して教育を行うこともあります。
  3. メンタル面でのサポート: 産業保健師は、職場内でのメンタル問題に関しての窓口となりえます。相談レベルでよいのか?産業医や専門医に対応させた方がよいのか?といった対応をすることもあります。
  4. 職場環境の改善: 産業保健師は、職場の環境問題を指摘し、改善提案を行うことで、より働きやすい職場を実現します。

まとめ

私たち愛知つのだ産業医事務所株式会社では、産業医としての役割を果たすとともに、産業保健師と連携し、より効果的な健康支援を実現しています。

50人未満の事業所を対象としたサービス「レンタル産業保健室」以外でも弊社保健がお伺いしクライアント企業・産業医と連携しいっそう密な産業保健を提供できます。

健康な労働者は、生産性向上や離職率の低減に繋がるため、企業にとっても大きなメリットがあります。是非とも、産業保健師の活用を検討してみてはいかがでしょうか。

産業保健師のお伺いにも対応しておりますのでご連絡いただければ幸いです。他地方でも優秀な産業保健師をご紹介できますので気軽に連絡をいただければ幸いです。

愛知つのだ産業医事務所株式会社 産業医 角田拓実