産業医・健康経営エキスパートアドバイザー

労働安全衛生法で定められた産業医業務および健康経営に関する顧問事業を行っています。
社員の健康を維持し、結果的に経営をうまく回していけるように定期的に訪問して、従業員の相談に乗ったり、必要があれば医療機関を紹介します。

産業医の業務

①職場巡視

職場を実際に拝見させていただき、作業環境・管理の把握、健康障害の原因を探ったり、予防を図るのが主な目的です。
また、衛生管理者への助言や就業上の措置も行っていきます。

②健康診断事後措置

定期的な健康診断実施後、所見ありの労働者に対し、今後も就労可能かどうか適切な判断を行います。

③復職面談

メンタル疾患等で、休職していた従業員との面談を行い、復職できるか相談をし判断していきます。復職者が負担のかかる業務に当たれることができるのか?今まで通り働けるのか?に注目して面談を行います。

④衛生委員会

従業員が50人以上在籍する場合は衛生委員会を設置しなければなりません。
衛生委員会とは、労働者の健康と安全を守り、快適な職場環境を作るための話し合いの場です。
産業医の出席は必須ではありませんが、参加することで職場の問題解決につながりやすくなります。

⑤長時間労働者面接

1ヶ月当たり時間外・休日労働時間が100時間を超え、疲労が蓄積されていることが認められた従業員は申し出すれば産業医との面接が可能です。
私たち産業医は聴取を行い適切な措置をご提案させていただきます。

⑥ストレスチェック

労働者の心理的負担を確認する制度です。
ストレスをどれだけ受けているのか、従業員本人に気づきを促し、メンタルヘルス不調リスクを低減させていく取り組みになります。
職場改善にも繋がるので、企業の意識も高まります。

⑦健康相談

健康診断後などに社内で健康について相談したい希望者が出た場合、相談を受け付けます。

⑧衛生講話

健康管理や職場改善の助言以外にも従業員の健康維持・衛生管理のための衛生講話も行っています。
ストレス・食生活・睡眠などテーマはその時によって異なりますが、従業員の皆様に健康への理解を深めていただくよう精一杯お話させていただきます。